230412wed

30℃ 晴

輝かしき休職第12日目。くすぶり倒している。休職初期のあのテンションの高さはどこへ行ってしまったのか。8時目覚め、10時起床。11時ごろピンポンが鳴るが、家主ではないし面倒なので居留守を使う。

気分はもう最悪。眠りすぎて1日頭痛。覚醒状態から逃れたい一心で眠ろうとひたすら一日中横になるが、頭が痛く吐き気がする。動かなさすぎると体調が悪化するのだ。とにかく何でもいいから何かしないとつらい。

自分が考える「休暇の最も充実した使い方」はこうだ。即ち徹底的に弛緩した過ごし方をすること。成果から逆算して休暇時間の過ごし方を計画する労働の発想から逃れること。消費行動によってアイデンティティを築く思考から逃れること、つまりひと括りにしていうと何もしないことだと思う。政治と享楽から脱して観想生活に徹する。ニコマコス倫理学

津島佑子『あまりに野蛮な』の続きを読む。

夕方買い出しに赴く。出しなに郵便受けを開いたら、T宛に特許庁から書留の不在届。あのピンポンは郵便局員だったのか!明日受け取ることにしてTに一応報告。スーパーで焼き芋と三ツ矢超ストロングレモンとポテトチップスを買う。Tが以前「巷で焼き芋を買うのはほとんどが女性であるように見えるのは何故なんだろう」と言っていた。女性は便秘になりやすいから芋の食物繊維に頼ってるんじゃないか。知らんけど。三ツ矢超ストロングレモンを初めて飲んだがあまりにも好みで感激した。これは大人買いしよう。

夕食にオムライスを作る。仕上げにケチャップでハートマーク❤️を描いた完成物を写真に撮ってTにLINEする。「少食だね」とのコメント。それはそう。

24時就寝。