2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

230419wed

29℃ 晴 12時起床。残っていたオレオを食べる。 昨年春、結婚祝いを贈った返礼としてBLUE NOTE TOKYOのギフトカードを受け取っていた。いつ使うかTに相談したところ、次に帰国するタイミングで上原ひろみのコンサートが開催されるらしいので行こうという話に…

230418tue

22℃ 雨のち曇 9時起床。10時半ごろホットサンドとヨーグルト、コーヒーを摂る。 「C'mon C'mon」を観ていたが、子育てが母親に強いる負担の多大さが画面から迫ってきて途中でつらくなってうっちゃってしまった。 加藤尚武『脳死・クローン・遺伝子治療』を読…

230417mon

30℃ 曇 9時起床。9時半にミューズリーとりんご半玉を食べる。 14時にAmazonで買った乾麺フェットゥチーネにミートソースをかけて食べる。 吉野朔実『少年は荒野を目指す』1巻をゆっくり読む。最初は感心しながら読んでいたものの、3巻に辿りつく頃には浮世離…

230416sun

29℃ 曇 9時起床。10時ごろ、駅まで出て電車を乗り換え隣の市の図書館に出かける。2冊貸出し1冊「イラストレーション」という雑誌のリサイクル資料を入手。12時ごろ帰宅。冷凍たこ焼きと冷奴を昼食に食べる。 その後仮眠。15時ごろ在住する市の図書館に行く。…

230415sat

31℃ 晴 9時起床。 先月は……先輩面で助言してくる全てが役に立たず、非常に苛々した。それを恐縮しありがたく拝聴している自分にも苛立った。これらのことに気づきたくなかった。過剰適応したままがよかった。とにかく何もかもが下らない。疲れきっていた。そ…

手慰み1 Wunderkammer の構成 1−1 美術全集 1−2 文学全集 ※一定の質と量を網羅しているものを目指して構成し「自分が何をどう解釈しているか」確認したい。 もうそろそろいい歳だし最も身近な文学全集であるところの平成の大ヒット「池澤夏樹=個人編集 …

230414fri

31℃ 晴 7時目覚め、8時起床。 起きて早速シャワーを浴び洗濯機を回す。ベッドシーツと枕カバーも洗う。 先日残してあったクッキーの種をオーブンレンジに突っ込む。同時に人参、玉ねぎ、ソーセージ、ピーマン、ズッキーニ、舞茸でカレーを煮込む。Tのフライ…

230413thur

25℃ 晴 5時半目覚め、7時45分起床。身支度して8時15分に家を出る。 この日の朝は新宿駅付近の線路内に人立ち入りがあってホームが地獄だった。6月のおしくらまんじゅう15分静止。本当につらい。この世はいっぺん滅びた方がいい。 9時半から13時まで木曜恒例…

230412wed

30℃ 晴 輝かしき休職第12日目。くすぶり倒している。休職初期のあのテンションの高さはどこへ行ってしまったのか。8時目覚め、10時起床。11時ごろピンポンが鳴るが、家主ではないし面倒なので居留守を使う。 気分はもう最悪。眠りすぎて1日頭痛。覚醒状態か…

230411tue

29℃ 晴 8時半目覚め、9時半起床。 特に書けることがない。途中1時間ほどエアコンを除湿運転にした。 夜24時に睡眠薬を飲んで寝た。

230410mon

24℃ 曇 7時目覚め、8時半起床。 クッキーを焼いたら今までで最も自分好みに焼けた。 以下レシピのメモ。 材料 ・無塩マーガリン 100g(有塩ラーマ30g含)・グラニュー糖 55g・卵黄 1個・薄力粉 160g・アーモンドプードル 30g (薄力粉+アーモンドプードル=…

230409sun

25℃ 曇時々雨 7時目覚め、7時半起床。8時半にミューズリーとフルーチェ、コーヒーで朝食。水出しコーヒーが薄い。美味しい水出しコーヒーってあるのだろうか。 洗濯を済ませる。 冷蔵庫に残っていた卵白でココアクッキーを焼く。焼き上がったクッキーはねば…

230408sat

28℃ 晴 CSSを弄って諸々(はてなスターだとかいう謎の相互評価システムや経過日数など)を非表示にしてからというもの、ガクッとブログの来訪者数が減った。外部に紐付けられる機会がなくなったんだろうと思う。自分はコミュニケーションをとりたいと思って…

230407fri

26℃ 晴 早朝5時目覚め、7時起床。 解体現場の作業員は7時には現地入りしていた。おかげで朝早くから落ち着かないことこの上ない。素早く苗木(大葉、パッションフルーツ、花、ミント各種)に水をやる。 身支度して8時45分に家を発つ。 9時から2度目の受診。…

230406thur

27℃ 曇 5時目覚め、6時半目覚め、8時起床。 8時15分に支度して家を出た。朝食は食べ損ねた。 9時半から13時過ぎまでTにて所用。 隙間時間に『失われた時を求めて』『グランド・ブルテーシュ奇譚』を読み進める。 13時半ごろ目黒の青山悟展に赴く。作家本人が…

230405wed

27℃ 晴 7時ごろ目覚め、10時起床。 10時半、朝食は以前と同じくミューズリー、りんご、カフェオレを摂る。昨日の厚焼きクッキーを2枚食べる。 午前中の読書。エルネスト・アイテル『風水 ――中国哲学のランドスケープ 』(ちくま学芸文庫) 。19世紀宣教師(英…

230404tue

25℃ 晴25時ごろ目覚め、6時ごろ目覚め。9時半目覚め。 何度も覚醒を拒む。12時過ぎに起床し、ミューズリーに苺ジャム、りんごとカフェオレを摂る。15時間くらい寝たのか?13時ごろ。T邸の冷蔵庫にあったラーマ(有塩マーガリン、今年3月に終売した模様)の賞…

230403mon

24℃ 雷雨3時半ごろ目覚め。9時半起床。T邸にも雷鳴と雨音が響いた。 少し肌寒かったので長袖のヒートテックインナー一枚で過ごした。10時ごろ、朝食にミューズリーとりんごを食べ、カフェオレを飲んだ。フリオ・リャマサーレス『黄色い雨』を読んだ。スペイ…

230402sun

24℃ 雷雨輝かしき休職第2日目。4時目覚め。9時起床。睡眠導入剤はやっぱり飲んだ方がいいなという感じ。 大雨と雷雨により移動するタイミングを見計らった一日。10時ごろホットサンドとヨーグルトで朝食を摂る。アトリエで引き続き水彩を触る。渦巻との邂逅…

230401sat

26℃ 曇時々雨輝かしき休職第1日目ヤッホイ。会社員を続ける限り、もうこの先30年はこんなに時間を取れる機会などないのだろう!せっかくだから大きな絵を描きたい。 6時目覚め。7時半起床。薬のせいだろう。まあまあ気持ちが悪い。身体のバランスが取れずよ…