230407fri

26℃ 晴

早朝5時目覚め、7時起床。

解体現場の作業員は7時には現地入りしていた。おかげで朝早くから落ち着かないことこの上ない。素早く苗木(大葉、パッションフルーツ、花、ミント各種)に水をやる。

身支度して8時45分に家を発つ。

9時から2度目の受診。一応メモを持って行ったのでそれを見ながら必要事項を伝える。10分程度の診療時間。前回と同じ処方内容で薬をもらう。Xで見かけて気になっていたヘルス・グラフィックマガジン(デザイナーとして必見の冊子)を過去のもの含め4号分手に入れて大興奮。「転んでもただでは起きない」というか、そうか、こういうところにあるのかと思う。

Xを開いて、鬱病で入院治療を受けている人も同内容同量の薬を毎日飲んでいるんだなということに気づく。入院するくらいなら精神衛生に悪いXは遮断した方がいいのではないかと思うのだが、やめられないのだろうか。自分でさえ1日1回の日記ブログと最低限のLINE以外は遮断できるものならしたいと常々思っている。ブログとLINEを抜きにすれば、ネット上にリアルと同等に面白いものなど一つもないので。……せっかく休暇であることだしまず3日くらい断ってみようか。

薬剤を受け取った帰りにチョコザップに立ち寄り30分ほどワークアウト。汗だくになった。帰ってきて入浴。その後高機能イヤーマフをつける。11時半ごろ自分を労ってレモンタルトを食べる。13時ごろ10円もやしを盛った喜多方ラーメンを昼食に食べる。

その後再び一人暮らしの自宅から家主不在のT邸へと家出(?)。

16時ごろ文化学園服飾博物館にて「“オモシロイフク”大図鑑」を観た。その後S堂で画材の買い出し。水彩紙が高くなっている。S堂にいてもネットとの価格比べをやめられない。顔が脂っぽいのが気になってM印で洗顔料を買う。19時ごろT邸に到着。

納豆と豆腐で夕食。あんまり食欲がない。Switchで1時間ほど遊ぶ。23時就寝。